ツメリッチリペア 二枚爪

手には年齢が出るといいますよね。
しかし爪先のトラブルは年齢に関係なく起こるものです。

今回は爪トラブルの中でも悩んでいる人が最も多い、
「二枚爪」についてご紹介します。

  

二枚爪ってどういう状態?

爪トラブルの第一位は、「二枚爪」です。
ではいったいこの二枚爪、どういった状態のことを指すのでしょうか?
意外と自分では二枚爪だと気づいてない場合もあるので要注意ですよ!

二枚爪の特徴
・簡単にいうと、爪が二枚重なっているような状態になる
・背爪、中爪、腹爪の3層から成り立っているが一番表面にある背爪が剥がれてしまっている

二枚爪と似た状態で、「二重爪」というものがありますが、
これは爪の下にもう一枚爪が伸びてくることをいいます。
ですから似ているようで全く異なる状態なんです。

二枚爪に悩む人の多くが、この表面の一枚がぽろぽろと剥がれてきています。
しかし重症化している人は、更に2枚目の中爪も剥がれてきています。

これがどのように違うかというと、最後の一層だけの場合、
指先に残る爪がごく薄くなってしまっているということです。

それによって物が触れることで痛みを感じるようになったりします。
粘膜までの距離が近づいているので当然なのですが、
早急に対処する必要があるでしょう。

二枚爪ってどうしてなるの?

ツメリッチリペア 二枚爪

では二枚爪はどうしてなってしまうのでしょうか?

現に二枚爪である人とそうでない人がいるのですから、
何か原因があるはずなのです。

考えられる原因をあげていきますので、
当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。

爪の乾燥

本来の爪は水分を持っており、そのため柔軟性を維持しています。
しかし時期や、食器洗剤によるもの、手を使う仕事により
乾燥してしまうと潤いを失い爪は剥がれやすくなります。

栄養不足などの不健康

爪は「健康のバロメーター」と呼ばれています。
食事で十分な栄養を摂れていなかったり、
血流が悪くなることで爪が剥がれやすくなります。

深爪

爪を切ることは大切ですが、
一度に広範囲を切ろうとすることによって大きな負担がかかります。
その衝撃で3層の間に空気が入ってしまい、二枚爪となることがあります。

大きな原因は以上の3つです。
当てはまるものはありましたか?

ツメリッチリペアで二枚爪は治る?

ツメリッチリペア 二枚爪

このような原因でなってしまった二枚爪ですが、治す方法はあるのでしょうか?
まずは原因を見つめなおし、食生活の改善や爪切りの方法を変えてみましょう。

そして爪のケアをすることも大切です。
そこで今話題となっているのが、「ツメリッチリペア」という商品です。
これは爪の保護成分を直接浸透させ、内側から爪を補修×保護×保湿する栄養浸透液です。

二枚爪の大きな原因は「乾燥」です。
乾燥させない、指先や爪を保湿することが最も効果的な対策と言えるのです。

そこで活躍してくれるのがこのツメリッチリペアです。
潤いを失った爪に再び潤いを与えてくれるのです。

使用方法としては、とっても簡単!

ツメリッチリペアはペンタイプになっているので、
ボールペンのようにノックすると筆先から保湿液が滲み出てきます。
これを爪先にササっと塗るだけ!

塗り際のポイントは、爪だけでなく生え際や
サイドなど爪以外の部分も塗ることです!

爪先が乾燥しているということは、
生え際も乾燥しておりささくれも出来やすくなっているからです。

独特の匂いもないので、気持ちよく使用できます♪

まとめ

二枚爪の手は、とっさに書き物をしなくてはいけなくなったときなどドキっとしませんか?
堂々と綺麗な指先を見せられるようになったら、とても嬉しいですよね♪
ツメリッチリペアで爪トラブルを解決しましょう!

※ブログランキングに参加中です!。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ にほんブログ村
美容・ビューティーランキング