何でか出てくる手汗。
こんなに出るのって私だけ?何でみんなでないの?
その疑問にお答えします!
手汗で悩む人のためのアイテムも集めてみました♪
  

何で私だけ?手汗が出る人と出ない人の違い

手汗対策

「手汗」と言われれば手から出る汗ということは分かりますよね。
ですが、実際は何故こんなに手に汗をかくのか、原因は分からないという方が多いと思います。

しかもみんなは違うみたい・・・

手汗がたくさん出る人と、出ない人では何が違うのでしょうか?

まず手汗の原因は、多くは精神的なものであると分かっています。

ストレス
仕事や人間関係でのストレスが原因で、手汗をかくようになる人もいます。
上司と話すときに緊張したり、好きな人と話すのが恥ずかしくて手汗をかく人もいます。

不安
仕事がうまくいかないなどの場合、それが不安になって仕事前や仕事中に汗をかく場合があります。
不安に感じる気持ちから自律神経が活発に働きだすことで、汗が出てきます。

このようなきっかけがないのに汗をかくという人にも、原因があります。
それが運動不足です。

汗が出てくる「汗腺」が、運動不足によりうまく機能していないかもしれません。
その結果、機能している一部の汗腺の負担が高まり、発汗のコントロールが上手くできなくなります。

このような原因がある人とない人で、手汗が多く出るか出ないか差が出ます。

手汗対策には何がある?

手汗対策

手汗をかくことで、仕事にも影響が出る場合があります。
大切な書類に汗でシミを作ってしまったり、
とっさに求められた握手で相手に不快な思いをさせてしまったり・・・

日常生活でもペットボトルのふたが滑って開けられなかったり、
食事を作っていても自分の汗が食材についてしまったり・・・

今すぐにでも止めたいこの手汗。
簡単に出来る手汗対策をご紹介します。

ツボ押し
合谷(ごうこく)というツボが手にあります。
手の甲の親指と人差し指の骨が合流するところにあるくぼみが「合谷」です。

ここをゆっくり数秒にかけて押し、ゆっくり離してください。
このツボは不安や神経過敏などの症状を和らげるツボなので、
手汗を止めることにも効果があるでしょう。

ミョウバン水
スーパーや薬局でとても安く手に入る焼きミョウバン。
これを水で薄めてミョウバン水を作り、これをスプレーボトルに入れ持ち歩いてください。
さっと両手吹きかけるだけで、制汗の作用が働きまます。

人気の手汗対策クリーム


もっと簡単に手汗を止めたい!
ツボ押しは場所が合っているか分からないし、
ミョウバン水はなくなるたびに作らなくてはいけない、めんどくさい!

そんな方には手汗専用制汗クリームがあります♪

いくつかご紹介しますので、ご自分に合いそうなものを見つけてくださいね!

エキシウクリーム

汗腺の周りの筋肉をひきしめ汗を出にくくする、収れん作用の強い成分を多く含んでいます。
このクリームの成分にはミョウバンも含まれていますので、効果は期待できます。

フレナーラ

こちらはジェルクリームです。
汗成分はナノレベルで構成された最新の成分で、
直接エクリン腺に働きかけ汗を根本から制汗することができます。

着色料・香料・アルコールなどの刺激の元になる添加物は
一切配合されていませんので、安心して使用できます。

テサラン

最長で72時間も汗を抑えてくれる商品です。
市販の制汗剤にはほとんど使われている、塩化アルミニウムが使用されておらず、
とても肌に優しい制汗クリームなのです♪

まとめ

手汗で悩んでいる方、自分の手汗の原因、自分に合ったおすすめの制汗クリームは見つかりましたか?
自分だけで悩んでいたら、原因も分からずくよくよして過ごすだけです。
是非手汗を吹き飛ばして快適に過ごしましょう。

⇒ テサラン公式サイトはこちら!

※ブログランキングに参加中です!。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ にほんブログ村
美容・ビューティーランキング