ロスミンリペアクリームは、シワを目立たなくさせるクリームです。
このクリームの正しい使い方と、
ロスミンローヤルとの併用はどのような効果があるのかご紹介します♪

ロスミンリペアクリームで効果を出す使い方とは?

ロスミンリペアクリーム 使い方

30代に入ると、10代と、20代に入るのとは
また少し違った思いを抱く女性が多いのではないでしょうか?

美容面で気になるのが、「シワ」が増えてはこないだろうかという点ではないでしょうか?
シワは今までのスキンケアによって、全くでない人と若くても出てしまう人がいます。

そこでご紹介するのが、ロスミンリペアクリームです。
6種の植物エキスとヒアルロン酸などの美容成分を配合しており、シワに効果的に働いてくれます。

このクリームの使い方としては、少量を指先に取り、
シワの気になる部分に塗るだけのお手軽スキンケア!

塗るタイミングとしては、朝と夜、普段使っている化粧水や乳液を使ったあとに塗ります。
こうすることで、シワの大敵の「乾燥」をより防ぐことが出来るのです。

朝塗ることで、1日過ごす間の紫外線や風などによる乾燥を防ぎます。
また、夜塗ることで、寝ている間の水分が飛んでいくことによる乾燥を防いでくれます。

ロスミンリペアクリームの間違った使い方とは?

ロスミンリペアクリーム 使い方

ロスミンリペアクリームは簡単に使えるシワ取りクリームです。
簡単な使い方ですが、間違った使い方をすれば効果は得られません。

ここでポイントなのが、「日頃のスキンケア」にプラスするという点です。
ロスミンリペアクリーム自体が保湿力に優れており、乾燥を防ぎます。

しかし、化粧水や乳液の後に塗ることにより更に保湿力は高まります。
肌へ直塗りをせず、化粧水や乳液の後に使用するとよいでしょう。

また塗れば塗るほど効果が出る!というのも関係ありません。
少量でもとても伸びるような、柔らかいテクスチャーになっています。

1本30gが1か月分となっていますので、1か月でなくすことを考え、
1回の量を加減することが最もおすすめする量です。

このクリームは顔以外にも塗ることが出来ます。
みなさん、手の甲や首、シワが気になりませんか?
いろんな箇所で、正しい塗り方をすることで効果を期待出来ます。

⇒ ロスミンリペアクリームホワイト公式サイトはこちら!

ロスミンリペアクリームとロスミンローヤルの併用について

ロスミンローヤル

最後に、もう一つ効果の出やすい方法をご紹介します。
それが、ロスミンリペアクリームだけではなく、
もう一つ併用していってほしいアイテムがあるんです。

医薬品登録の「ロスミンローヤル」です。

ロスミンリペアクリームが表皮性のシワに効果的に働くのと違って、
ロスミンローヤルはコラーゲンが不足して起こる真皮性のシワに効果があります。
真皮性のシワは、クリームではなかなか届かない深いシワです。

自分がどちらのシワなのか確かめてみて、
どちらもありそうならばロスミンリペアクリームとロスミンローヤルを併用していくと
全てのシワが徐々に目立たなくなっていきます。

この併用方法としては、ロスミンリペアクリームは先ほど紹介した通り、
普段使いの化粧水や乳液の後に塗ります。

ロスミンローヤルは、1日2回、1回3錠を食後に飲むようにします。
2回はどの食後でも大丈夫ですが、自分で毎日どこで飲むかを決めるとよいでしょう。

肌のターンオーバーは約28日で起こります。
1か月はしっかり続けていきましょう。
そうすることで、1か月後には何らかの変化を実感できるはずです。

まとめ

ロスミンリペアクリームは、使い方によって効果を左右します。
化粧水と乳液、更にこのクリームで保湿力を最大限にしていきましょう。
そしてロスミンローヤルで、真皮性のシワも忘れず対策していきましょう。

※ブログランキングに参加中です!。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ にほんブログ村
美容・ビューティーランキング